忍者ブログ
イベントとか造型とか買い物とか愚痴とかメンバーの活動状況とか…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リメンバーパールハーバー(対白人支配に向けて)

新聞の記事によると
アチラの軍人の関係者(家族とか)は複雑な心境だそうですが
一般人相手に空爆や原爆投下した国の方が何を今さら…
イラク戦争でもそうなんだけどさ
自分たちが受けた事にだけ過敏すぎるんだよ。
「なぜそんな目に合うのか」を一度考えたほうがいい。

てな話は面倒臭い人を呼び込みかねないので
いつも通りの模型のお話です。

先日所属サークルの展示会が無事終了。
予定していたヘッツァーはなんとかか間に合いましたよっと。




細かい改修点はこの通り


マフラーのパーツは無くしてしまったので自作。
実際のところ、劇中の仕様だとキットより若干長めなので
無くした事でフッキレたかな…と。

そして全部の工作が完了してから塗装完了まで8時間。

とにかく塗って塗って塗りまくってました(そんな大層なもんでもないけど)
一番のネックはやっぱ転輪のゴムリムの塗り分けだったりしますが
プラ板切ってこんなマスク作ったのであっつー間。

ただ、薄手のプラ板だったんで6個目の転輪塗ってるあたりから
若干フニャってきてドキドキでした(転輪は8個)。

そんなこんなでなんとか塗り終わり、無事展示会へ持って行けましたとさ。

ただ、今回のヘッツァー、
前部分はパッケージを参考に、
後ろ部分はさる氏が購入した劇場版の資料を見せてもらって作ったので
ちょっとちぐはぐなものになってしまった…。
具体的には
・ライトコードの引き込み方の違い
・天板のスコープ部スライドカバーガイドの留め具
・天板のいくつかのピルツ(?)
等々が劇場版でアップデートされてるんですね。
そういう意味ではちょっと消化不良って事で悔しい…。

とはいえ、もしリベンジするならアカデミーの後期型買ってきますわ…
こっち使えばたぶんもっと楽に出来ると思うので。

PR
敵は内にあり(挨拶

さてとうとう12月です。
12月といえばそう!

真珠湾攻撃NaMo展示会

今回、ポスターがガルパンモチーフなので

(SNSでネタで出したらそのまま決まってしまった)
一応それに合わせてガルパン関係を一気に展示しましょってことになりまして
以前知り合いがイベントで出すキット展示のおまけで作ってた(時間ホント無くて間に合わず)
カメさんチームのヘッツァーを製作しとります。

物は当然のごとくプラッツのキットなんですが
劇中の仕様が実車での時期バリエーションがごちゃ混ぜになっているせいか
キットのまま作ると話になりませんちょっと厳しいです。

キットと違う部分は大まかに防盾、前面ビジョンブロック、転輪、後面パネル、誘導輪あたり。
身も蓋も無い言い方をすれば

マフラー部分以外はキットで使用されている初期型である必要が無い

ちなみに、マフラーも実車に比べてやや長くなってるのでそのままだと微妙です。
また、排気管基部のカバーも全然違う形してます。

あとはキットそのものの古さゆえに
フェンダー後端の形状違い、起動輪の湯流れ不良、
プラ製履帯の整形状態の悪さ、パーツのダルさなどなど。

とりあえず、近所の中古屋で見た覚えのあった中期/火炎放射型を確保。
んで、たぶんそれはサークルの人が処分したキットだったってオチw

そして必要な仕様のパーツをセレクトしていくわけですが
インストのみを資料に選択しちゃったせいで一部違うやつを使ってしまった…
結果、その部分を修正したりでかなり手間を食うことに…

そんなこんなでチマチマと細かな修正や改造を継続中
まずはビジョンブロック

実車には無い形なので自作したほうがらしくなりますね。
んで車体後面

牽引ポート近辺は。さる氏が劇場版の資料集を買ったので
そっちのアップデートされた仕様に…
接着しちゃったりしたあとからの追加工作だったのでなかなか面倒…
あと、すごく細かいトコだけどサイドスカート基部

キットのリブがあると浮いちゃうんだけど劇中では密着してるので加工。
前と真ん中はそのままでいいんだけど、後ろはフェンダーと若干干渉。
現物合わせでなんとかしますw


とまぁ、時間も無いのにあれやこれややっております。
さて間に合うのだろうか…

熊本、エクアドルの方々にお見舞い申し上げます。

まだ東日本大震災の傷も癒えきらぬままに次の震災が…
こうやって大きな災害が起きて
その復興で国が疲弊していくと先に待っているのは…
こういう時こそ資産家の方々にその持っている力(金)をですね…
貧しい人に施せとは言いませんが
自分の住む国にくらいは還元してもいいんじゃないでしょうかね。
途上国に預けて租税回避なんてしてないでさ…

まぁ、そんな大変な時ですが
WFの仮申請の結果がボチボチ出始めています。
ウチの申請は概ね許諾。
本申請に向けてシッカリ作っていこうと思います。

現状来ていない結果は…
まぁ「通らないもの」を申請しましたので
おそらく不可でしょう。
むしろ通っても困っちゃう!(影も形もない…)
好きキライに理屈つけ始めるとキリがないね(挨拶

いかんせん年末から年始で増えたブツで在庫過多(多くはないけど場所取るのよね)
なので、プラモなんかはランナーから切り出してチャチャッと容積圧縮。
飛行機なんかはクリアーパーツ切って置くと

あ"ぁ"ぁ"ぁ"ぁ"ーー中で動いちゃって折れて白化しちゃったぁ"ぁ"ぁ"ー

が無くなるので安心です(最初からそうなってたら仕方がないけど)。

で、パーツ見ちゃうとやっぱり気になってちょっとだけ手をつけちゃったり…


元キットはこう


お世辞にもデキが良いとは言えないんだけど
ポイントを押さえておけばそれなりに見れる感じになるんじゃないかな…と。
まぁ、形状以上に合わせやディティールが厳しいキットではあるんだけど
そういうのをイジるのもまた楽しいと思うのです(根気はいるけど)。

このキットの場合、フェイスだけでもイジってやればそれなりに…
なるとは思うんだけど、まぁたぶんそんだけじゃ終わらないだろうなぁ…
REDではなくYELLOWだ!(挨拶

と、前回の韻を踏んでみたわけですが
要するに例の1/60高機動型ザク。
買ってきたのがジョニー・ライデン専用06R-2なので
成形色は当然



だったんですが、もうホントに気が付きゃ真っ黄色ー。

他(TwitterとかFBとか)で書いてたんでこちらで書くの忘れてましたが
実はコレ、1/60じゃ無くなってます。

(隣は言わずと知れたメガサイズザク)

以前から旧キットの06Rって
・胴体の横幅がでかい
・スネ部分がでかい
・足首の形状がなんか微妙
って思ってまして、
以前の記事で1/144を徹底的に刻んでた
http://mx666ber7777.or-hell.com/Entry/11/
http://mx666ber7777.or-hell.com/Entry/20/
んですな。

ただ、1/144ってサイズで色々やりすぎちゃって
強度面やギミックで結構問題山積みで放置しちゃってたり。

で、今回はそのリベンジってことで色々と発想の転換。

デカいパーツはデカイままにしてボリュームアップや延長工作で
スケールをデカくしてしまえばいい!

とまぁ、バカかキチガ⚪︎かっていう…。

その甲斐あって実寸でだいたい6㎝くらい大きくなってまして
狙った通りの1/48のスケールのザクになってきました。


(画像の通り、スネだけは何にもしてないのに結構大河原さんの設定画の雰囲気!)

さすがに年内の完成は無理目ですが
今回は可動なんかにはあんまりこだわらない方向にしたので
ホビーショーくらいまでにはなんとか…なるかなぁ…と。
[1] [2] [3] [4] [5]
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
mx(エムクス)666
HP:
性別:
男性
職業:
憑物落とし
趣味:
見たまんま
自己紹介:
メカ造型スキー

Twitter:ID @mx6x3
カウンター
最新記事
(06/04)
(04/20)
(02/25)
(02/22)
(01/26)
最新コメント
[02/26 mx666]
[02/24 名乗る程のもんじゃございやせん]
[09/18 mx666]
[09/07 123zzy]
[09/07 123zzy]
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
P R
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone