イベントとか造型とか買い物とか愚痴とかメンバーの活動状況とか…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は大正天皇が御隠れになった日です(挨拶
耶蘇教の記念日など知ったことかぁ!
リア充死すべし!
などと荒みがちなクリスマスでしたが
どうにも低調だった本年を補うかのように
懸賞が当たりました!
GBFTの初回放送特別キャンペーンってヤツで
10月後に応募してたみたいなんですが
こーいうのに当たった試しがないので当人は完全に忘れてまして
届いた時には一体何が来たのかと…。
しかもまさかこんなのが当たると思ってなかったので
自前でもまぁちょっとしたガレキ買っちゃったりしてて
ソイツも本日到着。
ブツはコトブキヤの1/100サザビー可動版。
おぉ!偶然にもどっちも
赤いキットだ!
サザビーは以前(たぶん出てから1年か2年後くらい)チャレンジしたんだけど
なんせ90年代のしかもヘヴィー級MSの可動キット。
あえなく玉砕したんで
なんかこぅちょっとしたリベンジって感じです。
MGのver.kaは実際よくできたキットだとは思うんだけど
なんかね
すごく全体的に優等生な感じで
サザビーのアクみたいなのがあんまり感じられなかったり…
(それはHGや1.0でもそうなんだけどね)
なので、未だにこのコトブキヤのキットって好きなんだよねー…。
そして、模型誌の発売と合わせるかのように
キャラホビの開催も決定し公式に告知がアップ!
さぁ!来年に向けて始動だぁ!!
耶蘇教の記念日など知ったことかぁ!
リア充死すべし!
などと荒みがちなクリスマスでしたが
どうにも低調だった本年を補うかのように
懸賞が当たりました!
GBFTの初回放送特別キャンペーンってヤツで
10月後に応募してたみたいなんですが
こーいうのに当たった試しがないので当人は完全に忘れてまして
届いた時には一体何が来たのかと…。
しかもまさかこんなのが当たると思ってなかったので
自前でもまぁちょっとしたガレキ買っちゃったりしてて
ソイツも本日到着。
ブツはコトブキヤの1/100サザビー可動版。
おぉ!偶然にもどっちも
赤いキットだ!
サザビーは以前(たぶん出てから1年か2年後くらい)チャレンジしたんだけど
なんせ90年代のしかもヘヴィー級MSの可動キット。
あえなく玉砕したんで
なんかこぅちょっとしたリベンジって感じです。
MGのver.kaは実際よくできたキットだとは思うんだけど
なんかね
すごく全体的に優等生な感じで
サザビーのアクみたいなのがあんまり感じられなかったり…
(それはHGや1.0でもそうなんだけどね)
なので、未だにこのコトブキヤのキットって好きなんだよねー…。
そして、模型誌の発売と合わせるかのように
キャラホビの開催も決定し公式に告知がアップ!
さぁ!来年に向けて始動だぁ!!
PR
センセも走る師走だぜー(挨拶
と勢い良く書いてますが
ちょっとまぁ色々慌ただしくて
社会の底辺の自分ですらバタバタしてるんだから
やはり師走なんだなぁ…と。
実は先月中頃にサークルの方が亡くなられて
それがまた残されたのがお母様とお姉さんのみって状態で
その上にものすごい膨大な在庫を抱えた方…ってんで
サークル会員有志で部屋の片付けをしてまして
まぁ、なんつーか…
時々SNSなんかで
「こんなに溜まっちゃいました〜(苦笑)」
「積みが増えちゃって〜(苦笑)」
なーんてので見かけるのが
鼻で笑っちゃうような分量。
総面積だと60畳くらいの3階の部屋が天井までダンボールの山。
2階の30畳くらいのスペースも天井くらいまでキットの山。
しかも物によってはインストが抜けてたりしてる。
それをセッせと中身の確認して処分できる状態にしたりしてました。
中には今更どーしよーも無い食玩やらもありますが
珍しいキットなんかもあったりするので
何でもかんでも一まとめで蔵買いみたいな処分は勿体ない。
ってなワケでコツコツと作業とか…
そんな時に葬儀屋が遺族の好意に乗っかって
コッチが整理した大量のキットを横からかっさらって行ったり
買取してくれるトコに持ち込んだら
あまりの分量に査定で3時間かかってすごく効率悪かったり
…
とにかく大変だったんです。
っていうか現状でもまたたぶん半分も終わってないので
しばらく大変なんです…。
てな感じで全然模型触れてないんですが
サークルの展示会ももう今週末。
…何も持っていける物が無いよぅ…
と勢い良く書いてますが
ちょっとまぁ色々慌ただしくて
社会の底辺の自分ですらバタバタしてるんだから
やはり師走なんだなぁ…と。
実は先月中頃にサークルの方が亡くなられて
それがまた残されたのがお母様とお姉さんのみって状態で
その上にものすごい膨大な在庫を抱えた方…ってんで
サークル会員有志で部屋の片付けをしてまして
まぁ、なんつーか…
時々SNSなんかで
「こんなに溜まっちゃいました〜(苦笑)」
「積みが増えちゃって〜(苦笑)」
なーんてので見かけるのが
鼻で笑っちゃうような分量。
総面積だと60畳くらいの3階の部屋が天井までダンボールの山。
2階の30畳くらいのスペースも天井くらいまでキットの山。
しかも物によってはインストが抜けてたりしてる。
それをセッせと中身の確認して処分できる状態にしたりしてました。
中には今更どーしよーも無い食玩やらもありますが
珍しいキットなんかもあったりするので
何でもかんでも一まとめで蔵買いみたいな処分は勿体ない。
ってなワケでコツコツと作業とか…
そんな時に葬儀屋が遺族の好意に乗っかって
コッチが整理した大量のキットを横からかっさらって行ったり
買取してくれるトコに持ち込んだら
あまりの分量に査定で3時間かかってすごく効率悪かったり
…
とにかく大変だったんです。
っていうか現状でもまたたぶん半分も終わってないので
しばらく大変なんです…。
てな感じで全然模型触れてないんですが
サークルの展示会ももう今週末。
…何も持っていける物が無いよぅ…
ちゅちゅみー!(挨拶
また放置しててすいません。
いかんせん季節の変わり目は体調崩しやすくて…。
ねんど会以降微妙に下降気味だったところに
ちょっとヤボ用で薄着で屋外に長時間居続けた事があって
お陰様で吐いては寝て起きては吐いて(飯食ってすらいないのに)の日々。
食わないと薬も飲めない訳で
しかし服用すると胃には優しくないのでやっぱりまた吐く。
そんな感じで結構地獄でした。
っていうか、時折書いてる通り
数年前からこんな状態が続いてます(入院もしたしね!)
んでようやく少し復調してきたんで
アマゾンでついつい安売りしてたナイチンゲール買っちゃったり…
誘惑に負けてちょいと手をつけてみましたが
(ついでに言えばバラして容積圧縮したかった)
シンプルなパーツ構成で悪くないんじゃないでしょうか。
メガサイズと同じようにポリキャップは回転軸メインで共通化。
基本的には合わせめも出にくい分割(関節のシーリングは仕方がないよね)。
1/100サイズのスタンダードがMGになってしまって以降
高額化でむしろ出せるアイテムが減ってしまってる状況で
(そのせいで最近プレバン行きばっかだ)
このシリーズは1/100のキット化の大きな福音であるのは間違い無いですね。
とは言え
あの伝説のキット
海洋堂1/220ナイチンゲール
を知ってる面倒臭いロートルとしては
若干プロポーションバランスは好きになれなかったり…。
プロポーションや形状はかなりB-clubの1/100っぽく
ちょっと腰高で人型っぽさが強いかな…。
あとはファンネルコンテナが固定なので
もう少しこぅ跳ね上げたい。
ソコに手を入れるかどうかは考えるとして
フェイスがモッサリしてるのでそこだけはちょっと作業してみた。
一枚絵しか無いので割と解釈に幅があるので
ここは好きにイジってみるのも一興なんじゃないかと。
あと、余談ですが
ナイチンゲールが最初にキット化される時に
出渕氏の監修で
「腰装甲のシャアのマークは彫刻しないように」
ってなったそうなんですが
(兵器として考えたらマーキングをわざわざ浮き彫りとかにしないからね)
海洋堂から販売された段階で
初回生産分は修正が間に合わず浮き彫りのままだったとか…。
総帥専用機という「装飾の余地がある」点を重視するか
兵器としてのそれなりのリアリティを重視するか
そういうのも制作時の楽しみではありますよね。
MHでも一時期やたらとミラージュマークなどが浮き彫りされてましたが
ルンがシュペルターを貸してもらって仕様変更する際に
ミラージュマークをマスキングして塗装してるのが描写されたりで
以後は割と浮き彫り表現も減ってきた
なんてこともありました。
とまぁ、手も動かさずに色々グチャグチャ考えてたわけですが
次回のmk3の試作も発表されましたし
このシリーズは今後も続けていってほしいですね。
割と値段も手頃だし。
ただ、ナイチンゲールは設定画稿のみで立体化したっぽいのに
なぜかmk3は検討画稿(ビークラフト画稿?)が…
若干藤田氏のラインが死んでる気がするんですが
まぁ、その方が
安かったのでついついヤフオクで買ってしまった
ウチにあるGK(Bクラブ可動版)の存在価値が残るのでありがたい!
…
…
のかなぁ?w
また放置しててすいません。
いかんせん季節の変わり目は体調崩しやすくて…。
ねんど会以降微妙に下降気味だったところに
ちょっとヤボ用で薄着で屋外に長時間居続けた事があって
お陰様で吐いては寝て起きては吐いて(飯食ってすらいないのに)の日々。
食わないと薬も飲めない訳で
しかし服用すると胃には優しくないのでやっぱりまた吐く。
そんな感じで結構地獄でした。
っていうか、時折書いてる通り
数年前からこんな状態が続いてます(入院もしたしね!)
んでようやく少し復調してきたんで
アマゾンでついつい安売りしてたナイチンゲール買っちゃったり…
誘惑に負けてちょいと手をつけてみましたが
(ついでに言えばバラして容積圧縮したかった)
シンプルなパーツ構成で悪くないんじゃないでしょうか。
メガサイズと同じようにポリキャップは回転軸メインで共通化。
基本的には合わせめも出にくい分割(関節のシーリングは仕方がないよね)。
1/100サイズのスタンダードがMGになってしまって以降
高額化でむしろ出せるアイテムが減ってしまってる状況で
(そのせいで最近プレバン行きばっかだ)
このシリーズは1/100のキット化の大きな福音であるのは間違い無いですね。
とは言え
あの伝説のキット
海洋堂1/220ナイチンゲール
を知ってる面倒臭いロートルとしては
若干プロポーションバランスは好きになれなかったり…。
プロポーションや形状はかなりB-clubの1/100っぽく
ちょっと腰高で人型っぽさが強いかな…。
あとはファンネルコンテナが固定なので
もう少しこぅ跳ね上げたい。
ソコに手を入れるかどうかは考えるとして
フェイスがモッサリしてるのでそこだけはちょっと作業してみた。
一枚絵しか無いので割と解釈に幅があるので
ここは好きにイジってみるのも一興なんじゃないかと。
あと、余談ですが
ナイチンゲールが最初にキット化される時に
出渕氏の監修で
「腰装甲のシャアのマークは彫刻しないように」
ってなったそうなんですが
(兵器として考えたらマーキングをわざわざ浮き彫りとかにしないからね)
海洋堂から販売された段階で
初回生産分は修正が間に合わず浮き彫りのままだったとか…。
総帥専用機という「装飾の余地がある」点を重視するか
兵器としてのそれなりのリアリティを重視するか
そういうのも制作時の楽しみではありますよね。
MHでも一時期やたらとミラージュマークなどが浮き彫りされてましたが
ルンがシュペルターを貸してもらって仕様変更する際に
ミラージュマークをマスキングして塗装してるのが描写されたりで
以後は割と浮き彫り表現も減ってきた
なんてこともありました。
とまぁ、手も動かさずに色々グチャグチャ考えてたわけですが
次回のmk3の試作も発表されましたし
このシリーズは今後も続けていってほしいですね。
割と値段も手頃だし。
ただ、ナイチンゲールは設定画稿のみで立体化したっぽいのに
なぜかmk3は検討画稿(ビークラフト画稿?)が…
若干藤田氏のラインが死んでる気がするんですが
まぁ、その方が
安かったのでついついヤフオクで買ってしまった
ウチにあるGK(Bクラブ可動版)の存在価値が残るのでありがたい!
…
…
のかなぁ?w
団扇を金出して買った事ある人だけが松島を責めなさい(挨拶
いやしかし、ここんとこずーっと原型イジって無かったせいか
「スクラッチってどっから始めるんだっけ」
な状態になってしまって困ったもんです。
毎日少しづつでいいからやんないと手が忘れちゃうねー。
てなワケで原型を全然イジってないのでネタ紹介。
今回のはそんなにレアってワケじゃ無いけど
出回った数はそんなに多くないんじゃないかなー…
の戦車模型です。
1/35 E-79 bis
ご存知(?)の通り永野氏はドイツ戦車好きでして
タミヤがリニューアルのタイガーI型を出した時には
連載扉にガッツリそのイラストを描いていたり
アランってメーカーが出したI号戦車F型を完成させて
モデグラに掲載してたり(後にTOJだったかにも記事あり)します。
そんな永野氏がゲーム「パンツァーフロント」に登場する
オリジナルの架空戦車のデザインを担当!
大戦末期、苦境にあったドイツが
バラバラだった各戦闘車両の企画の統一化を図った「E計画」
----------------------------------------------------------------------------
各車両を重量で分け装備品等を規格化し生産効率向上を狙った。
25tクラスはE-25としてヘッツァー
50tクラスはE-50としてパンター
75tクラスはE-75としてキングタイガーという感じで編成。
※ちなみに、上記は全部ちょっと前にトランペッターが1/35でキット化
※さらに余談だが、E-75は以前アキュリットがレジンキット出してた(持ってた
実車は100tクラスのE-100のみ途中まで製作された
(こちらはかなり前にドラゴンが、ちょっと前にトラペがキット化)
0080(ポケ戦)の統合整備計画ってヤツはコレが元ネタ
-----------------------------------------------------------------------------
その中で75tクラスの性能向上型的な立ち位置でデザインされた戦車です。
んで、詳しい車両の解説は置いといてキット内容
履帯はメタルキャタピラがこれでもか!と。
bis仕様の場合はシュルツェンが付くのでエッチングで付属。
(付けない場合はE-79/128)
起動輪や装備品などはメタル。
車台、天板、砲塔はレジン製。
天板は歪みもなさそうな感じで非常に気持ち良い。
んで砲身は挽物って事で
かなりハイブリッドな構成ですが
昔のアキュリットのE-75のレジンキットが
牽引ロープが車体に一体成型されている!
というのに比べると、なんとなく面白みには欠けるかなー
って、コレが出た時期にはそんなキットの方が珍しい部類なんですがw
とまぁザックリキット紹介しましたが
意外とこの戦車の完成品って多いので
「1/35 E-79」でググってみてくださいw
あと、2011年頃のWFで「GRAY PHANTOM」ってアマDさんが作られてます。
コチラは履帯等を別キットから拝借するタイプなんですが
価格はWAVEの半額以下。
今更だけど買っときゃよかったかなー…
あとちょっとした小ネタで
とある有名な原型師さんが作ってたE-79。
商品にはならなかったけど、実物が見てみたかったなー…
ってな感じでまた次回をお楽しみに〜
(ネタがあんま残ってないんだけどね)
いやしかし、ここんとこずーっと原型イジって無かったせいか
「スクラッチってどっから始めるんだっけ」
な状態になってしまって困ったもんです。
毎日少しづつでいいからやんないと手が忘れちゃうねー。
てなワケで原型を全然イジってないのでネタ紹介。
今回のはそんなにレアってワケじゃ無いけど
出回った数はそんなに多くないんじゃないかなー…
の戦車模型です。
1/35 E-79 bis
ご存知(?)の通り永野氏はドイツ戦車好きでして
タミヤがリニューアルのタイガーI型を出した時には
連載扉にガッツリそのイラストを描いていたり
アランってメーカーが出したI号戦車F型を完成させて
モデグラに掲載してたり(後にTOJだったかにも記事あり)します。
そんな永野氏がゲーム「パンツァーフロント」に登場する
オリジナルの架空戦車のデザインを担当!
大戦末期、苦境にあったドイツが
バラバラだった各戦闘車両の企画の統一化を図った「E計画」
----------------------------------------------------------------------------
各車両を重量で分け装備品等を規格化し生産効率向上を狙った。
25tクラスはE-25としてヘッツァー
50tクラスはE-50としてパンター
75tクラスはE-75としてキングタイガーという感じで編成。
※ちなみに、上記は全部ちょっと前にトランペッターが1/35でキット化
※さらに余談だが、E-75は以前アキュリットがレジンキット出してた(持ってた
実車は100tクラスのE-100のみ途中まで製作された
(こちらはかなり前にドラゴンが、ちょっと前にトラペがキット化)
0080(ポケ戦)の統合整備計画ってヤツはコレが元ネタ
-----------------------------------------------------------------------------
その中で75tクラスの性能向上型的な立ち位置でデザインされた戦車です。
んで、詳しい車両の解説は置いといてキット内容
履帯はメタルキャタピラがこれでもか!と。
bis仕様の場合はシュルツェンが付くのでエッチングで付属。
(付けない場合はE-79/128)
起動輪や装備品などはメタル。
車台、天板、砲塔はレジン製。
天板は歪みもなさそうな感じで非常に気持ち良い。
んで砲身は挽物って事で
かなりハイブリッドな構成ですが
昔のアキュリットのE-75のレジンキットが
牽引ロープが車体に一体成型されている!
というのに比べると、なんとなく面白みには欠けるかなー
って、コレが出た時期にはそんなキットの方が珍しい部類なんですがw
とまぁザックリキット紹介しましたが
意外とこの戦車の完成品って多いので
「1/35 E-79」でググってみてくださいw
あと、2011年頃のWFで「GRAY PHANTOM」ってアマDさんが作られてます。
コチラは履帯等を別キットから拝借するタイプなんですが
価格はWAVEの半額以下。
今更だけど買っときゃよかったかなー…
あとちょっとした小ネタで
とある有名な原型師さんが作ってたE-79。
商品にはならなかったけど、実物が見てみたかったなー…
ってな感じでまた次回をお楽しみに〜
(ネタがあんま残ってないんだけどね)